人気ブログランキング | 話題のタグを見る




NGC1300 ~ エリダヌス座・棒渦巻き星雲 Astronomical STScI-PRC2005-01
copyright NASA, ESA, and The Hubble Heritage Team (STScI/AURA)



映画、音楽、食べ物、詩など。夢を追う男です。 不定期な更新なので、たまにお越し頂ければ・・・。これからの季節の食べ物はやっぱり、『もも』でしょ!。               2005年4月3日~
by hoshinoirodori
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
映画
音楽
ER

お目覚めアルバム
料理
レストラン
自然・植物・宇宙
旅行
ドルチェ
絵画・陶芸
体調
時事問題
テレビ
ランチ
愚痴
トラックバック
ダンス
未分類
以前の記事
2023年 07月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 04月
2022年 02月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 05月
2019年 04月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 01月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 08月
2015年 02月
2014年 07月
2013年 08月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 10月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
最新のトラックバック
ライフログ
夜のため息
クラブへようこそ
近未来の世界
春の風を感じて
夕暮れと懐かしさと
うきうき
国際児童年
学生時代の朝6時
北欧での出逢い
暮れなずむ丘
都会のドライブ
こごえる空に
北欧からの風
宇宙を感じる曲
恋の詩 歌い
寿屋の思い出
悲しき天使の歌声
都会の夜
検索
最新の記事
上田まり「少女はもういない」
at 2023-07-30 01:46
寺尾紗穂「僕らはいつも」
at 2023-03-03 00:30
大橋トリオ『生きる者』2
at 2023-02-05 18:48
寺尾紗穂『KDDICMスマー..
at 2023-02-04 16:35
大橋トリオ『生きる者』
at 2023-02-04 16:07
NHK土曜ドラマ 探偵ロマンス
at 2023-02-04 15:59
レキシ「マイ草履 feat...
at 2022-04-29 15:37
Mario Biondi「Y..
at 2022-02-23 23:10
KIRINJI「薄明 fea..
at 2022-02-23 23:02
カプセル「ひかりのディスコ」
at 2021-06-12 13:48
レキシ「きらきら武士 fea..
at 2020-09-19 15:31
ザ・ウィークエンド「ブライン..
at 2020-08-30 14:28
あいみょん「裸の心」
at 2020-08-24 23:40
ジュジュ『ステイン・アライヴ』
at 2020-02-24 17:57
トーンズ・アンド・アイ『ダン..
at 2020-01-25 15:57
オトナの土ドラ『リカ』
at 2020-01-03 13:44
microstar「Tiny..
at 2019-10-12 14:26
ジ・アメイジング・クリストファー
at 2019-08-10 16:09
緑黄色社会「幸せ」
at 2019-08-10 15:46
フレンズ『楽しもう』
at 2019-08-10 15:38
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ギルバート・オサリヴァン「クレア」
『バック・トゥ・フロント』





ギルバート・オサリヴァン / 1972年発表
評価:★★★★
試聴は こちら





「クレア」は、彼のセカンドアルバム『バック・トゥ・フロント』に収録。ギルバート・オサリヴァンと言えば、当然、「アローン・アゲイン・ナチュラリー」が最も有名。私も、彼を知ったのは確か、「アローン・アゲイン・ナチュラリー」がアニメ「めぞん一刻」に使われていたのを聴いたのが最初だったような、そうでないような・・・。
そんなこともあって、最初は、ベストアルバムを購入したが、どの曲も非常に良かったので、その後、オリジナルをちょこちょこ買っていった。そんな彼のオリジナルアルバムの中では、『バック・トゥ・フロント』が、最も良くまとまっていて、聴きやすいアルバム。事実、最も売れたアルバムのよう。
このアルバムからは、「クレア」が全米2位、「アウト・オブ・クエッション」が全米17位まで上昇。
特に、「クレア」は、口笛が効果的に使われていて、私がカラオケで歌うときは、もちろん口笛も再現!。間奏のハーモニカも再現出来ると、なお、いいんだけどなぁ。
彼の声は、憂いを帯びていて、ちょっと艶っぽいというか、独特な歌声をしている。唯一無二の声だなぁと思う。
この『バック・トゥ・フロント』の前のアルバム『ヒムセルフ』収録曲の「ナッシング・ライムド」も好きで、よく歌の練習をしたもの・・・・。
彼の歌詞はクイーンズ・イングリッシュで書かれていることもあり、"queue" が列、つまり、"line" と同じ意味とか、英語の勉強をするにも、多少は役にたったかなぁ・・・?。
そういえば、1973年?頃のグラミー賞授賞式に、ギルバート・オサリヴァンも出席していて、確か賞は取り損なったような気がするけど、あのまま行っていれば、エルトン・ジョンも目じゃなかったのになぁ、なんて思ったりもする。
そうそう、現在、廃盤状態の1990年頃発表の『イン・ザ・キー・オブ・ジー』が再発されないかなと思って、早10年ぐらいたったなぁ・・・。

Clair , the moment I met you I swear
I felt as if something somewhere
Had happened to me
Which I couldn't see

                 ( Gilbert O'sullivan "Clair" )
by hoshinoirodori | 2005-10-07 01:08 | 音楽 | Trackback(1) | Comments(3)
Tracked from 音楽の杜 at 2005-11-17 22:04
タイトル : Gilbert O'Sullivan 「Off Cent..
ギルバート・オサリバン、通算6枚目の、80年代に発表した最初の一枚 今よしさんが企画されている【8089人気投票】「哀しくなるほど切ない曲」(80年代洋楽限定)で、私もあれこれと考えているのですが、思い出す曲は全てリアルタイムに洋楽を聞き始めた80年前半に集中しますね。 「切ない曲」という定義は人によると思いますが、私は「悲しくなる曲」「スローな泣かせる曲」というよりも、その曲を聴いた当時にレイドバックし、過去に戻りたいけど戻れない「切なさ」を現す曲、と捉えてます。 だからこそ多感な時期...... more
Commented by hoshinoirodori at 2005-11-18 01:10
トラックバックありがとうございます。 音楽の杜さん。
Commented by 240_8 at 2005-11-18 05:46
星彩さん、おはようございます!!
音楽の趣味が似ているところがありますね。私より少し年上の方でしょうか?ちょくちょく遊びに来ますので宜しくお願いします。
Commented by hoshinoirodori at 2005-11-18 17:24
240_8さん、コメントありがとうございます。またお越し下さい!。
<< 股上浅めのジーンズ 神無月の夜 凛とした佇まい >>